茨城県の「霞ヶ浦帆引き船」の、イベント用ののぼりを制作いたしました。
イベントに欠かせない「のぼり」
イベントや催し物の会場では、のぼりがあるかないかで雰囲気が大きく変わります。
風になびくのぼりはアイキャッチ効果が高く、数本立てるだけでも会場の賑やかさが一段と増します。
特に観光イベントや地域行事においては、来場者を惹きつけ、場の雰囲気を盛り上げる重要なツールとなります。
デザインポイント
今回ののぼりでは、霞ヶ浦の帆引き船を象徴する白い帆を大きく配置
伝統文化としての重みを伝える濃紺をベースカラーに採用
「霞ヶ浦の帆引き網漁の技術」という文字を縦書きで力強く表現
伝統と迫力を感じさせるデザインに仕上げました。
のぼりの活用シーン
のぼりはイベントだけでなく、
- 飲食店や販売店での集客告知
- 季節ごとのキャンペーンPR
- 地域のお祭りや商店街イベント
など、幅広いシーンで活躍します。
簡単に設置できるため、コストパフォーマンスの高い宣伝ツールとして人気です。
▼施工概要
- 施工エリア: 茨城県
- ご依頼内容: 「霞ヶ浦帆引き船」 のぼり制作
- 仕様: サイズ 1800mm × 600mm、フルカラー印刷
ポイント:
- 帆引き船の象徴的なビジュアルを大きく配置
- イベント会場を華やかに彩る効果
- 告知ツールとしても幅広く活用可能
広報企画社のグランドサインでは、「看板が古くなってきた」「一部だけキレイにしたい」といった部分的なメンテナンス・リフォームにも柔軟に対応しております。
看板は、“顔”であり、“案内役”でもある重要な存在です。
気になる劣化がある方は、お早めのご相談をおすすめします!
茨城県に店舗・支店・工場をお考えの担当者様
お気軽にメールにてお問合せください!