今回は茨城県石岡市にある蔵カフェ様のスタンド看板を制作しました。
昭和初期に建てられた蔵を改装して作られたカフェで、落ち着いた雰囲気にぴったり合うよう、オリジナルでの製作をご依頼いただきました。
オリジナル製作で「蔵の趣」を活かす
ご要望は「アイアン製でつくりたい」というものでした。
鉄製看板は重厚感があり、クラシックな建物と非常に相性が良い素材です。今回は一から加工して完全オリジナルの看板を製作しました。
移動しやすい工夫




鉄製看板は重さがあるため、移動を楽にできるよう片側にタイヤを装着しました。
女性のスタッフでも簡単に転がして移動でき、設置時にはもう片側の鉄丸棒でしっかり固定できる構造になっています。
ロゴマークは立体感を演出

看板上部には、カフェのロゴマークを立体で表現しました。
細かい造形は樹脂を加工して制作し、ベースと一緒に艶消し黒で塗装することで一体感のある仕上がりに。
ロゴが浮き上がって見えるため、高級感がありながらもシンプルで洗練された印象を与えます。
完成後の仕上がり

最後に文字部分をカッティングシートで仕上げ、全体をマットブラックで統一。
移動しやすく、設置も安定感抜群のアイアン製スタンド看板が完成しました。
オーナー様からも「蔵の雰囲気に合っていてとても良い」と大変ご満足いただけました。
▼施工概要
- 施工エリア: 茨城県石岡市
- ご依頼内容: 蔵カフェ様 スタンド看板制作
- 仕様: アイアン製/艶消し黒塗装/ロゴ立体加工/カッティングシート仕上げ
ポイント:
- 片側にタイヤを装着し、移動をスムーズに
- 丸棒で安定した固定が可能
- ロゴマークは立体で存在感アップ
広報企画社のグランドサインでは、
「看板が古くなってきた」「一部だけキレイにしたい」といった部分的なメンテナンス・リフォームにも柔軟に対応しております。
看板は、“顔”であり、“案内役”でもある重要な存在です。
気になる劣化がある方は、お早めのご相談をおすすめします!
茨城県に店舗・支店・工場をお考えの担当者様
お気軽にメールにてお問合せください!
