千葉県柏市|高さ10m!大型メイン看板の設置の様子紹介
今回ご紹介するのは、千葉県柏市にて施工を行った、高さ10mの大型メイン看板の設置工事です。搬入・輸送のために現場で組み立てる設計この看板の表示面サイズは7m×4.5mという非常に大型なもの。このサイズのままではトラックに積載できないため、製作工場からは分割して運搬し、現地でパーツ
今回ご紹介するのは、千葉県柏市にて施工を行った、高さ10mの大型メイン看板の設置工事です。搬入・輸送のために現場で組み立てる設計この看板の表示面サイズは7m×4.5mという非常に大型なもの。このサイズのままではトラックに積載できないため、製作工場からは分割して運搬し、現地でパーツ
今回ご紹介するのは、茨城県小美玉市にあるお店のメイン看板リニューアル工事です。老朽化した看板を撤去、新たな柱で安全・安心な看板へ長年使用されていた木製の看板はすでに老朽化しており、安全面を考慮して看板本体だけでなく、古い柱も撤去。新たに強度のある金属製柱を立て直し、し
今回ご紹介するのは、石岡市の自社建物壁面に設置した、LED内蔵の立体文字看板(チャンネル文字)の施工事例です。建物に合わせて一から設計看板設置にあたって、どんなデザイン・仕様が建物にふさわしいかを検討。建物寸法に合わせてデザイナーが図面を作成し、そこからぴったりサイズのチャンネル文字を製
今回ご紹介するのは、神奈川県横浜市にて施工した、床面にロゴマークを投影するプロジェクター式のサインです。床をサインの表示面に活用!一般的に床面へ直接ロゴや案内表示を施工すると、踏まれて汚れたり、剥がれたりと傷みが激しいという課題があります。そこで今回は、投影型
今回は、千葉県酒々井市 にて施工した「逆走防止看板」の事例をご紹介します。目的は“逆走防止”店舗から国道へ出る際、一部のお客様が誤って逆走してしまうケースがあり、安全確保のための対策看板の設置をご依頼いただきました。まずは骨組みの設置から看板の構造は、コの
今回ご紹介するのは、茨城県小美玉市に設置したステンレス製チャンネル文字(バックチャンネル)です。遠くからでも視認性抜群!バランスを考えたサイズ設計遠方からも認識できるようにするためには、ある程度の高さと大きさが必要です。しかし、高級感を演出するためには建物とのバランス
今回ご紹介するのは、茨城県石岡市に設置した立体チャンネル文字と壁看板です。爽やかなミントブルーの立体文字店舗やオフィスの顔となるサインには、カルプ材を使用した立体文字を採用しました。カラーはミントブルーで仕上げ、爽やかで親しみやすい印象に。立体感のある文字は、陰影が生まれ視認性も
今回ご紹介するのは、石岡市に設置した銘板です。シンプルながらも格好いいデザインこの銘板は、ステンレスヘアラインをベースに使用し、表面には腐食塗装(ブラック)を施した仕上げとなっています。ブラックの腐食塗装は、シンプルながらも力強い印象を与え、シャープで洗練されたデザインに仕上がってい