千葉県幕張にある、50棟以上の住宅メーカーが集まる国内でも有数の総合住宅展示場。
そのメイン入口に、来場者を迎えるシンボルとして「WELCOME」立体看板を設置いたしました。
メイン入口にふさわしい「WELCOME」の存在感
場内には複数の入口がありますが、今回の設置場所は国道から入るメインゲート。
訪れるお客様を迎えるにふさわしい、シンボリックな看板が求められていました。
「WELCOME」と大きく表示するだけでは物足りないため、立体文字で制作し、視覚的インパクトを持たせました。
強度とコストを両立した素材選び
立体文字の製作は、通常の板面サインよりも製作工程が複雑でコストがかかります。
今回はお客様から「場内の象徴となるように」とのオーダーをいただきましたので、立体看板をご提案。
素材は、鉄に亜鉛メッキ加工を施したものを使用。
屋外設置のため強度を確保しつつ、ステンレスほどのコストをかけずに実現しました。
メンテナンスも考慮した塗装仕上げ


色はカラフルで楽しい雰囲気を表現するため、文字ごとに異なる色で塗装。
仕上げ方法として「カッティングシート」も検討しましたが、メンテナンス性を考慮し塗装仕上げを採用しました。
塗装は色あせが起きても重ね塗りが可能なため、将来的なメンテナンスでのリペイントも容易です。
長期的に美しさを保てる仕様としました。
完成したカラフルな立体看板


完成した看板は、赤・青・緑・黄・オレンジ・ピンクといった多彩な色使いで、明るく楽しい雰囲気を演出。
展示場のシンボルとして、お客様を笑顔で迎え入れる存在感ある看板になりました。
▼施工概要
- 施工エリア: 千葉県幕張
- 設置場所: 総合住宅展示場 メイン入口
- 仕様: 鉄製立体文字(亜鉛メッキ加工+塗装仕上げ)
▼ポイント
- 「WELCOME」を立体化し視覚的インパクトを強化
- 強度・コストバランスを考えた鉄+亜鉛メッキ仕様
- メンテナンス性を考慮した塗装仕上げ
- シンボリックでカラフルな仕上がり
広報企画社のグランドサインでは、「看板が古くなってきた」「一部だけキレイにしたい」といった部分的なメンテナンス・リフォームにも柔軟に対応しております。
看板は、“顔”であり、“案内役”でもある重要な存在です。
気になる劣化がある方は、お早めのご相談をおすすめします!
茨城県に店舗・支店・工場をお考えの担当者様
お気軽にメールにてお問合せください!